コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

glass house OSHIMA【グラスハウス オオシマ】は大阪府和泉市の親切丁寧なメガネ屋です。

グラスハウス オオシマ | 大阪府和泉市メガネ屋

  • Home
  • Gallery Brand
  • Other
  • Kids Glass
  • About
    • Information
    • FAQ
    • ACCESS
  • Staff Blog
  • Inquiry

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2019-10-04 / 最終更新日 : 2019-10-04 TsudaJun キッズ&ジュニア

購入してまだ3ヶ月ですが、子供がこけてレンズにキズを付けて来ました、レン ズ交換にどれくらいの金額が掛かりますか?

当店では購入日から6ヶ月以内であればご購入金額の半額でレンズを交換させて頂きます。

2019-10-04 / 最終更新日 : 2019-10-04 TsudaJun キッズ&ジュニア

子どもがフレームを折ってしまいました。修理は可能でしょうか?

ほとんどの場合、可能でございます。 メーカーへパーツの在庫を確認しますので、直接ご来店いただき現物を確認させてください。 または、お問い合わせメールフォームからお客様のお名前とフレームのお写真を送信してください。 メーカ […]

2019-09-25 / 最終更新日 : 2019-09-25 TsudaJun リーズナブルグラス

度数が強いですがレンズ付きで買えますか?

薄型レンズ付きですので大丈夫です。メーカー在庫のない場合は別途費用が掛かる場合もございますが、製作可能です。

2019-09-25 / 最終更新日 : 2019-09-25 TsudaJun ブランドフレーム

老眼が入ってきて遠近か中近か手元専用で悩んでいます。

お客様の度数、使い方、お仕事などお聞きしながら一番最適な設計をおすすめさせて頂きます。 テストレンズもございますので見え方の体験もしていただけますので安心です。 又、度数や設計、使い方によってもおススメするフレームの形状 […]

2019-09-25 / 最終更新日 : 2019-09-25 TsudaJun ブランドフレーム

自分に似合うメガネを選んでくれるのでしょうか?

自分で選ぶと何時もよく似たものを選びがちです。 殆どのお客様はご一緒に選ばせて頂いておりますので、お気軽にお声を掛けてください。 その時、出来るだけ今お持ちのメガネをすべてお持ちくださいませ。 選ぶ時の参考にさせていただ […]

2019-09-25 / 最終更新日 : 2019-09-25 TsudaJun ブランドフレーム

メガネが似合わず悩んでいます。

必ずお似合いのメガネはございます。 様々なお客様をイメージしながら仕入れをしていますのでご安心ください。 お客様の雰囲気、個性を大事にしながらご提案させて頂きます。

2019-09-25 / 最終更新日 : 2019-09-25 TsudaJun ブランドフレーム

取り扱いブランドで、店頭に在庫が無い物は取り寄せできますか?

メーカーに問い合わせし、在庫が有れば取り寄せ可能です。

2019-07-07 / 最終更新日 : 2019-12-05 TsudaJun 弱視メガネ

健康保険を利用できますか?

小児治療用眼鏡の保険適用について 平成18年4月1日より、小児の弱視、斜視および先天白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる眼鏡の作成費用が、健康保険の適用となり、患者様に給付されることになりました。 支給対象者:小児弱 […]

2019-06-28 / 最終更新日 : 2019-10-04 TsudaJun キッズ&ジュニア

処方箋でメガネを作ったあとで度数が変わってしまった場合、レンズ交換にどれくらいの金額が掛かりますか?

処方箋が同じ医院から発行された場合は、処方箋発行日から6ヶ月以内であれば無料でレンズを交換いたします。

  • Privacy Policy
  • Inquiry
  • 店舗のご案内
  • HISTORY
  • サービス概要
  • アクセス

Profile

blue02_logo

〒594-1105
大阪府和泉市のぞみ野3-5-17
TEL:0725-53-3100
E-MAIL:house@glass-oshima.com
営業時間:9:30 ~ 19:30
定休日:木曜日

Copyright © グラスハウス オオシマ | 大阪府和泉市メガネ屋 All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • Gallery Brand
  • Other
  • Kids Glass
  • About
    • Information
    • FAQ
    • ACCESS
  • Staff Blog
  • Inquiry
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP